私が毎日投稿している『ライトXのポストをまとめたものです。 介護相談のプロが役立つ情報発信』
もっと掘り下げてほしい話題や聞きたいことがあればコメントをお寄せくださいね。
デイサービスの職員さんは利用者がよく忘れ物される場合、
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 30, 2024
お迎えに時にカバンの中身を確認して、着替えや薬まで補充してくれたりします。
デイサービスがあるから何とか在宅生活ができているって方は日本に何万人もいるんじゃないかな…🤔
ありがたいですね‼️ pic.twitter.com/QC3HWExA2w
年金を何歳から貰うかを考える際
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 29, 2024
損益分岐点を考えることも大事かもしれない
大事なのは健康寿命と平均寿命のあいだの期間をお金で困らず暮らせるかということがポイント!
もっと分かりやすく言えば老人ホームに入る必要が出た時に死ぬまで貰える年金は十分にあるか?ってこと
ここ大事です! pic.twitter.com/3T0nvCVZJY
3-40代の方が「年金なんか貰えないでしょ」とか「かけるだけ無駄でしょ」って言う方にたまに出会う
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 28, 2024
その将来設計で本当に大丈夫?って思う
私的年金積み立てるとか投資で増やすとかももちろん大事だけど日本が崩壊しない限りは年金という仕組みが最強の老後対策であることは間違いない‼️ pic.twitter.com/OHd7dhYPnn
認知症の方が入る老人ホームとしてグループホームをお勧めしている
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 27, 2024
理由は人との距離が24時間通じて近いから
施設が綺麗とか部屋が広いとかよりも、すぐにスタッフから声をかけてもらえるっていう環境が最も大事!
不安な気持ちの時にはやっぱり、優しく声掛けてもらえることが一番なわけですよ pic.twitter.com/U1AvKVRaJd
嗅覚の低下が認知症の早期兆候として注目されてる
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 26, 2024
匂いの識別能力の低下が認知機能の低下と関連し、アルツハイマー病の発症リスクを予測する可能性があるとのこと
アロマセラピーによる嗅覚の刺激は認知症予防に有効なんですよ〜‼️ pic.twitter.com/nOzJzhBt8P
老人ホームの中でも特養、老健、介護医療院、ケアハウスは非課税世帯の方が利用するとそうでない方と比較してメリットが大きい!
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 25, 2024
経済的なことが理由で民間の有料老人ホームを選べない人も⬆の4つなら予算的に大丈夫って言うケースも!
意外と特養も空きがあるところ多いよ‼️
高齢ドライバーの事故は今後も増え続けるのでしょう
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 24, 2024
車がないと生活ができない方は少なくない
危ないから免許証を返納して欲しいと子供からお願いされても、車を運転できなくなることによるデメリットを補えない
社会全体で考えないと行けないテーマだよね…
被害者も加害者もつらい🤔 pic.twitter.com/JKzXLFqf6y
高齢者の自宅内での転倒事故の場所トップ3は
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 23, 2024
居室 (45.0%)
階段 (18.7%)
台所・食堂 (17.0%)
圧倒的に自室で転けている
そもそも自室にいる時間が長いという理由もあるけど、足が上がってない上に体幹が弱まってるから踏ん張れない
2mm程度の段差で蹴躓くことも珍しくない
気にしてあげて欲しい!
一般の方には知られてませんが
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 22, 2024
高齢者でも訪問看護を医療保険で入ることができる方がまれにいます
末期ガンの方や難病など特別なご病気な方など…
最近は住宅型の老人ホームでも訪問看護のスタッフをほぼ事実上、常時滞在させているところが多く、上記の方を優先的に入居させてくれますよ pic.twitter.com/er4qbDAat0
お盆になったらショートステイは大にぎわい!
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 21, 2024
でも今からの予約じゃ遅すぎる😭
施設によるがだいたい2ヶ月~3ヶ月前から予約を受け付け
お盆や年末年始はすぐに埋まっちゃう
ヘルパーが休みを取る
長期休暇になるとショートステイは混むんです
覚えといてね!
長く健康でいようと思ったら
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 20, 2024
たくさん食べること!
繊維質やビタミンの多い野菜も大事だけど、それ以上に筋肉を維持するためのタンパク質をしっかりとろう!
元気な年寄りは肉をしっかり食べます😄
よく食べてよく出歩く。
そしてよくしゃべる‼️
暑い夏でも夏バテせずに食べよ〜!
要介護度1の認知症、どこにでも自分の意思で移動出来るけど短期記憶がほとんどできない方
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 19, 2024
要介護度4で食事は自分で取れるけど、排泄は全介助
簡単な意思疎通はできるけどほぼ寝たきりな方
この2人を比較してどちらの介護が大変かは介護を経験したことがある人なら想像できる
どっちだと思う?
老後のお金の不安に対応する方法のひとつ
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 18, 2024
1 仕事はできるだけ長く続ける
2 私的年金をきちんと用意して公的年金貰うまでの繋ぎで使う
3 公的年金をMAX遅らせるか住民税払わないで済む程度遅らせて終身で年金貰う
この3つができる人はそれだけでも長生きによる老後貧乏を回避できるはず!
老後のお金の不安に対応する方法のひとつ
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 18, 2024
1 仕事はできるだけ長く続ける
2 私的年金をきちんと用意して公的年金貰うまでの繋ぎで使う
3 公的年金をMAX遅らせるか住民税払わないで済む程度遅らせて終身で年金貰う
この3つができる人はそれだけでも長生きによる老後貧乏を回避できるはず!
遺品整理のお仕事お手伝いしてきました。
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 17, 2024
ご家族の協力もあり、短時間で大きな物(家具や家電)は整理できました。
でもそこに至るまでのご家族がかけた時間は何十時間‼️
長年生きていれば物は自然と溜まるけど本当に要る物はごくごく限られてる。
物、どんどん捨てていこうと思った🥺
高齢者の一人暮らしは今後も増え続け、それに伴って家を借りられない高齢者も増加する
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 16, 2024
身元保証人をお金で解決せざるを得ないケースも
国土交通省も住宅確保要配慮者居住支援法人を取りまとめたりしてくれています
そういうの有るんだぁ、ぐらいは知っといて損はない‼️https://t.co/1qYMwxqUDv
介護の費用いくらかかるのかシミュレーションしてみたい方は、このサイトを覗いてみて!
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) July 15, 2024
表示される金額はあくまでも標準的なサービスに対する金額設定なので実際に利用する際に差は生じることを承知しておいてください
あと注意書きもしっかり呼んでくださいね!https://t.co/Yb1tOEly3O
コメント