私が毎日投稿している『ライトXのポストをまとめたものです。 介護相談のプロが役立つ情報発信』
もっと掘り下げてほしい話題や聞きたいことがあればコメントをお寄せくださいね。
いつまでも元気でいたい
骨折で一気に寝たきりなった88歳のおばあさん
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) January 14, 2024
ミキサー食を食べると聞いていたのに退院して1番美味しいと言って食べたのはパサつきかけてたチョコレートパン😆
ミルクティーと合わせて、2本しかない歯であっという間に1個食べた
「サーモンの寿司食べた〜い!」って
好きな物なら食べられる不思議
施設見学に一緒に行ったもうすぐ93歳になるおばあさん
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) January 14, 2024
驚くことにほとんど自分の歯が残っている!
よく喋るし、よく食べる😲
さらに驚きなのがめちゃくちゃご飯を食べるのが早い‼️
1食食べるのに5分かからない
これからの90代はますます元気な方が現れますよ〜‼️
高齢者が一気に要介護度が進み自宅で住めなくなる原因のひとつに骨折があります💦
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) January 13, 2024
女性は特にそのリスクが男性よりも高い
そして骨折によって入院すると全身の筋力、特に下肢筋力が急激に衰えます
場合によっては環境の変化で一時的なせん妄から認知症へと急速に進むことも😣
カルシウムも大事‼️
継続的な運動をすることは認知症予防にもなります!
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) January 11, 2024
ストレッチ
筋トレ
バランス訓練
姿勢補正
タンパク質とビタミンDもしっかり摂って筋肉も骨も健康にしますがこちらも認知症予防におすすめです‼️
今からでも遅くはないですよ💪
お正月に実家に帰省した方も多いと思います
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) January 9, 2024
その際親の異変に気づいたという方や何か変だなと思われた方がいたらその感覚は正しいことが多いです
冷蔵庫に同じものが入っている
前よりも整理整頓できなくなった
少し怒りっぽくなっている
失くし物が増えた…など
認知症初期を疑った方が良いです🤔
幸せなカタチ
高齢の親と子が同居しているケースで、子に何らかの障がいがあるケースは少なくない…
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) January 10, 2024
知的障がい、精神障がい、境界性パーソナリティ障がいなど様々…🤔
親が一生懸命子を養育していたが認知症発症で崩壊したり、何らかの入院で親子生活が不可能になるケースも😣
早期発見対応できれば良いけど💦
死にたいと思いながら生きている人が相当数いるんですよね
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) January 10, 2024
僕も昔は生きる意味がわからなくって辛かった時あるわ
人間誰でも生きる意味なんてわかって生まれて来る訳でもないし、生まれてくる環境選べないという意味において理不尽を突きつけられて生きるしかない…
希望が見つかると良いですね
こういうニュース見ると本当に辛い😭
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) January 9, 2024
介護現場では本当に一生懸命プロとして高齢者に介護サービスを提供されている方がほとんどだから!
その一方でいつも人手不足で未経験者が入ってきては、すぐに辞めていくという負のスパイラルが止まらない介護施設も少なくない…https://t.co/i4BXgsqb79
先日友人のお母さんとまったり昔話に華が咲きました
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) January 7, 2024
おばちゃんが子供時代の話
旦那さんと結婚する時の話
姑に尽くした話や苦労した話
子育ての話
夫を亡くすまでの話
子や孫が成長していく話
どんな人生にもストーリーがあり、
深堀りするほどその人の人柄が分かります🤔
人を知るって大事ですね
墓じまい問題は意識しているかしていないかに差はありますが割と誰にでも関わってくることかと思います
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) January 6, 2024
最近は自治体が合葬式墓地として比較的安価な値段で対応してくれます
私の住む市の隣の市で募集しており、他の市民も利用できます
(市民なら割安!)
市報やHP調べてみるのもありですよ pic.twitter.com/Lk0BZFgDHi
介護の相談って
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) January 5, 2024
相談するまでが割とハードル高いけど話を聞いてくれる人に出会ったら、涙が止まらない…って方が少なくない
自分が思っている以上に孤独で不安な気持ちを抱えていることが多いんですよね💦
解決しないかもしれなくても誰かにお話聞いて貰いましょう😊
親の介護は適当にやりましょう!
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) January 4, 2024
決して「ちゃんと」とか「しっかり」やろうとしてはいけません😏
人任せ、適当、だいたい、まずまず…
こういう言葉で表現できる介護がちょうど「良い加減」な介護だと思います
自分が実践できるかどうかは、さておいて…ですけどね😙
遠距離介護の幸せなカタチ(柴田理恵さん著書)
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) January 3, 2024
を読みました~!
正月、暇を持て余して珍しく
本読みました😆
遠距離介護する可能性がある人にもない人にも為になる本だと思います
結構バランス良く書かれていて、
これから介護する人にはオススメです
https://t.co/VT0iQyI72n
中高年の引きこもりが社会問題になってます
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) January 2, 2024
40-65歳未満の方の引きこもり者が60万人を超えているとの事
8050問題も重複しているのでしょう
僕も20代の頃に引きこもってたことあるから気持ちはわからんでもないな〜
でも歳いってからの引きこもりはなかなかキツイかも🤔
正月で実家に寄った際、孫と将棋をさして大満足のおじいちゃん😊
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) January 2, 2024
認知症でついさっき見たニュースを覚えてられないのに将棋はそこそこ強い😲
ちなみに昨日は排便時にトイレ汚して家族中からブーイング貰って凹んでました😣 pic.twitter.com/CUivAjV27S
元旦の地震怖かったですよね😱
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) January 1, 2024
石川県近隣の方は怖かったどころの騒ぎじゃなかったかと思います😨
こういう時、電話回線がパンクして遠方に住む親や親族と連絡がつかず不安になることもあり得ます
親もSNS使えたら良いけど…
IT介護必要な親少なくないですよね😅
コメント