私が毎日投稿している『ライトXのポストをまとめたものです。 介護相談のプロが役立つ情報発信』
もっと掘り下げてほしい話題や聞きたいことがあればコメントをお寄せくださいね。
親の介護と家族の想い
子供は親の面倒をみて当たり前⁉️
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) March 14, 2024
道義的に間違いじゃないし、みれる範囲でみるのは麗しいことだと思う!
実際は親の世代との意識のギャップがあることが多い💦
みてあげたいと思えるか?
喜んでできるならそれは素晴らしいこと👏
自分の心と向き合う必要が出てくるよね🤔
日本の医療制度だと医療費負担をそれほどかけずに延命でき、年金を長くもらえるということが可能になる…
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) March 13, 2024
そりゃ国民の医療費足りなくなるよね
その事で助かっている家族がいることも事実だから複雑…🤔
でも延命できることとご本人が望んでいたかは別の話
決めるタイミングは一瞬ですよ‼️
認知症の検査に使うテストで有名なものにMMSE(ミ二メンタルステート検査)と長谷川式認知症スケールがあります。
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) March 11, 2024
どちらも30点満点で採点
MMSEで22~26点なら軽度認知症と診断され、20点以下なら薬やお金の管理ができないなど、かなり生活に支障が出てきます
満点取れる?https://t.co/npkqR3bxhV
自分を犠牲にしない
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) March 7, 2024
介護においては自分を犠牲にせざるを得ない場面が多々あります!
でもまずは自分のことを大切にする‼️
・仕事を続けて収入の安定性を崩さない
・趣味を完全には辞めない
・介護保険サービスや介護施設を利用する
簡単ではないけど1度犠牲になることを選んだら戻れないから‼️
介護は突然始まる😭
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) March 5, 2024
介護休暇や介護休業の制度ももちろん事前に知っておいて使えるなら使ったらいい!
でもそもそものマインドとして自分が親の面倒は見ないといけない!という思いから一旦離れて冷静にどうしたら自分の仕事や生活を続けられるかという視点を第1に考えて欲しい
これからの世の中は人生の最終期にどのように過ごせるか?が大きなテーマに
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) February 29, 2024
健康で仕事は程々にあって、趣味や社会活動を通じて人との関わりもあるという人生
自宅に引きこもりがちで趣味もなく友達もいない。テレビを見てお酒を飲むのが楽しみ…不健康で寝たきりに…
どちらでも選べます😊
介護保険改正についてあれこれ
介護保険制度は財源問題と人材問題の両方で窮地になっている‼️
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) March 12, 2024
2040年にはGDPの約1/4は社会保障費で使う必要が!
今まさに団塊の世代が働く側から支援が必要な側にシフトしていく!
でも社会が…どうとか…よりも
いかに家族の介護問題を切り抜けるか‼️
そのためにも知識必要なんですよ〜‼️
今後の日本の介護職は外国人で成り立つ…ということになってくるのかもしれません
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) March 10, 2024
在留資格を持った介護専門職を受け入れないでは現場が成り立たない😅
効率化だけではどうにもならないから
介護のために外国人を雇用することで学校も地域も政治もあらゆることが少しづつ変化するかも🤔
介護保険における住宅改修は原則要支援1以上の介護認定が必要です。
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) March 9, 2024
しかしまれに自治体によっては非該当や介護保険申請前の方であっても住宅改修をさせてくれるところもあるようです。
例⬇https://t.co/RHmN6kmrbx
退院後に住宅改修を急ぐ場合やガン患者で状態が不安定と思われる方などは要検討
この春からの介護保険法改定
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) March 8, 2024
3年間の経過措置はあるものの生産性向上委員会なるものの設置が義務化されます
人足りねぇから工夫してね〜‼️
って感じ…
確かにもっとIT化したらコミニュケーションや記録も楽になるとは思うけど
限界はあるよね〜🤔
嫌気さして介護業界から離れる人も出るわな😭
介護施設のよもやま話
介護施設で人数が少ない職種の方は孤独になりがち…
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) March 6, 2024
施設長、相談員、サービス提供責任者、栄養士など
他にもリハビリ職の方も1人だとかなり孤独になる
立場が違うとやはりなかなか悩みも共有しづらい
管理者はかなり孤独なことが多いかな🤔
報道の影響か老人ホームで介護スタッフが虐待しているケースってあるんですか?
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) March 4, 2024
と聞かれることがあります
あからさまな身体的虐待はほとんどないでしょうが、言葉がきつくなったり、人としての尊厳を傷つけるような対応は正直いってゼロではない…と思います🤔
特に夜勤帯は闇に包まれてて危険⚠️
意志の力って本当に弱い
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) March 3, 2024
少なくとも僕の意志力は超軟弱
そんな僕がお酒を辞めれたり、運動を習慣化したり、趣味を継続できたりするのにはコツが‼️⬇
①目標は定めないけど、なりたいイメージはしっかりする
②多少挫折しても希望を持ち続けて再開する
③決して人と比較しない
こんな感じ😆
あり?なし?
— ライト💡介護相談のプロが役立つ情報発信💡 (@tekutekulight) March 2, 2024
ご高齢の利用者と職員がとても信頼関係ができているという仮定で
「○○ちゃん、おはよ〜‼️今日も元気だね〜」
みたいな声かけはありですか?
なしですか?
僕個人的には絶対なしです💦
コメント